[活動報告]【訓子府町活動報告会2025】地域おこし協力隊・地域活性化起業人による活動報告

本活動報告は終了いたしました。
アーカイブはYoutubeにてご覧いただけます。

事前開催概要

訓子府町が進めるまちづくり会社設立の進捗はいかに?!
地方創生やまちづくりに興味がある方必見!

北海道オホーツク管内にある訓子府町は、北見市の南側に位置しする人口4,435人の町です。
玉ねぎを中心とした農業が盛んで若手後継者も多くいます。
そんな町の持続可能な地域づくりの一環として、昨春から「まちづくり会社」設立準備を進めています。
今回は、そのまちづくり会社設立に向けた今年度の活動と今後の起業までのスケジュールなどもお話します。
併せて、
1.町の地域おこし協力隊3名の活動報告
2.特別登壇「地域と旬の取り組みについて」
  「日本一生産者に寄り添う」企業を目指し食の循環型ビジネスモデルを構築の一環として、『地域と旬』というコンセプトのもと、独自の商品開発にはじまる地域との提携を行う石井食品株式会社の石井智康代表取締役社長執行役にもお話をいただきます。

今話題の地方創生をキーワードに、やまちづくり会社の設立の動き方、企業による地域活性との連携など具体的な取り組み事例を聞くことができます。

【開催概要】

日 程:2025年4月9日(水)17:00~19:10
会 場:訓子府町公民館講堂(〒099-1431 北海道常呂郡訓子府町東町400番地)
参加費:無料(予約不要)
定 員:200名
主 催:訓子府町

【プログラム】

17:00 開会
17:05 町長挨拶
17:10 地域おこし協力隊活動発表
    ・小見 飛翔隊員
    ・福井 敬祐隊員
    ・大槻 一男 ホナウド隊員
17:30 まちづくり会社設立設立準備報告「まちづくり会社の進捗状況」(脇坂真吏)
    ・1年間の活動報告
    ・新メンバー紹介
    ・今年度活動予定と起業へのスケジュール
18:30 特別登壇
    『地域と旬の取り組みについて』
     石井智康氏(石井食品株式会社代表取締役社長執行役員)

【当日配信のご案内】

当日の様子はライブ配信も行う予定です。
オンライン配信URL
https://www.youtube.com/live/ubW-BlCljM4
※機材調整・不備などで急遽中止になる可能性もありますのでご了承ください。

【お問合せ】

訓子府町役場農林商工課経済振興室
TEL 0157-33-5008
■詳細
https://knpd2025.peatix.com/

■訓子府町ってどんなとこ?
北海道の右上、オホーツクエリアにあり、オホーツク最大の都市北見市とは北川が隣接する内陸にある玉ねぎ・メロンなど農業が盛んな町。玉ねぎの生産量は全国の7%のシェアを誇り、後継者も多く20代・30代の農業者も多くいます。
https://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/

最新情報をチェックしよう!