会社概要
経営理念
ミッション
出会いのチャンスを創造し続け、食を育む人と楽しむ人が“おいしい”を通して成長し、笑顔になる世の中をつくる
ビジョン
小学生のなりたい職業1位を農家にする
バリュー
・「おいしい」は食にとっての最優先である
・成長したい人へのきっかけを提供し続ける
・常に新しい挑戦をする
・つくり手と食べ手の双方にとって成長につながることを意識する
・生産から消費までに一貫してかかわりを持ち続ける
事業概要
・「場」プロデュース
・「事業」プロデュース
・「人材」プロデュース
代表プロフィール
脇坂真吏
農業プロデューサー
1983年生まれ
東京農業大学卒業
小学生のなりたい職業1位を農家にするをモットーに大学4年時に起業
農業活性に関わるプロデュースを全国で展開
<役 職>
株式会社AgriInnovationDesign 代表取締役
株式会社北海道AgriInnovationDesign 代表取締役
株式会社東神楽アグリラボ 代表取締役会長
東神楽町農業プロデューサー(北海道)
株式会社DKdo 代表取締役/東京代表
農家向けオンラインサロン脇塾 主宰
※2021年1月1日現在
<略 歴>
2004年 野菜ソムリエの店Ef 設立(大学在学中)
2005年 野菜ソムリエの店Ef3号店 店長就任(大学4年時の2006年退社)
2006年 株式会社NOPPO 設立 代表取締役(大学4年時設立/2012年売却)
※東京農業大学卒業※
2009年 NPO法人農家のこせがれネットワーク 設立 理事COO(2014年退任)
2011年 株式会社AgriInnovationDesign 設立 代表取締役
2014年 株式会社DKdo 設立 取締役/黒幕(2017年5月から代表取締役/東京代表)
2016年 東神楽町農業プロデューサー 就任
2017年 一般社団法人マルシェ・マーケット研究所 設立 代表理事
株式会社東神楽アグリラボ設立 代表取締役会長
2018年 株式会社北海道AgriInnovationDesign 設立 代表取締役
2020年 スマイルマルシェプロジェクト応援団 応援団長/プロデューサー
<著書・執筆>
書籍 「マルシェのつくり方・使い方」2019年/学芸出版社
「食材目利き手帖」2010年/辰巳出版 ※中国語版販売
連載 「月間ヘルスケアレストラン」(プライドコーナー) 2010年~2015年

会社概要
株式会社AgriInnovationDesign
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地4-7-3築地ファーストビル4F |
代表者 | 代表取締役 脇坂真吏 |
設立 | 2011年6月14日 |
資本金 | 5万円 |
関連会社 | 株式会社北海道AgriInnovationDesign 株式会社東神楽アグリラボ |
従業員数 | 4名(関連会社全体20名) |
事業内容 | 1.マルシェのプロデュース及び運営 2.農業関連のプロデュース及びコンサルティング 3.地域活性のプロデュース及び運営 4.セミナー、講演会 など |
SNS | FB https://www.facebook.com/studio.nougyou.tv/ Instagram aid_marche |
株式会社北海道AgriInnovationDesign
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西16丁目1番地323 春野ビル3F |
代表者 | 代表取締役 脇坂真吏 |
設立 | 2018年7月12日 |
資本金 | 50万円 |
関連会社 | 株式会社AgriInnovationDesign 株式会社DKdo |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 1.マルシェのプロデュース及び運営 2.食料品の運営 |